劇団尚HOME > ご案内

  • 劇団紹介
  • 劇団尚
  • MoMoe
  • さとうしょう

ご案内

女歌舞伎劇団尚は、女性(女形を含む)のみの出演者で、女歌舞伎公演・各種イベントと多彩な活動をおこなっています。
大歌舞伎をそのままコピーして上演するのではなく、大歌舞伎の醍醐味をそこなうことなく、女性ならではの特性が活かされた優美でちょっぴりコミカルなアレンジが魅力です。大道具、衣裳、かつら等は大歌舞伎と同じものを使用しますが、下座音楽は鳴物入りのCDなどに演目によってはハープ、ピアノ、チェロなどの生演奏とのコラボレーションを試みたり、立ち廻りなどにはロック音楽を取り入れ、アクティブな臨場感を演出しています。ビジュアルを重視したスピーディーでわかりやすく、どなたにも楽しんでいただける華麗な舞台です。

創立1983年6月
主宰者 さとうしょう
主な劇団員:村上玲子、しみず直子、丸岡芽久美、マナミ 他・女性のみ
住所 〒108-0023東京都港区芝浦4-4-27-630
TEL:03-5232-9885 FAX:03-5232-9886 E-mail:show@okabuki.com
制作責任者:佐藤洋子(さとうひろこ) 090-3318-2563

村上玲子

村上 玲子 Reiko Murakami

9月20日生まれ/東京都出身/おとめ座/A型

身長 153cm/体重41kg/B80・W56・H80/靴のサイズ22.0cm/服のサイズ7号

趣味:読書、ジャズダンス、歌/特技:日本舞踊(名取 藤間紋歌)・立ち廻り、クラシックバレエ/資格:普通自動車運転免許

■芸歴
TV:金曜プレステージ「新・細うで繁盛記」シリーズ
日本TV火曜サスペンス「警部補佃⑧⑪」
「リミット」第1話
舞台:女歌舞伎「劇団尚」公演主演:「十六夜心中」「七夜姫」「紅葉狩」他
芸術座/「プアゾンの匂う女」十朱幸代・榎木孝明
新橋演舞場/「お江戸でござる」竹下景子
明治座/「五瓣の椿」菊川怜
新宿コマ劇場/ピーター「おもろい幽霊」 松平健「暴れん坊将軍スペシャル」
氷川きよし「草笛の音次郎」「初恋道中」中日劇場 新歌舞伎座
新歌舞伎座/田川寿美「だんじり文吉」
御園座 五木ひろし公演
中日劇場 コロッケ公演「しあわせ地蔵」
2008年 新歌舞伎座 天童よしみ公演「弁天小僧」
新歌舞伎座 川中美幸公演「緋牡丹お竜」
2009年3月 御園座 天童よしみ公演「弁天小僧」

コメディータッチのおばちゃん、芸者、お局さま。お姫様から妖怪に変化する早変わりは圧巻!歌も上手な芸達者。

平古場友香

平古場 友香 Yuuka Hirakoba

9月11日生まれ/東京都出身/おとめ座/AB型

身長157cm/体重41kg/B80・W57・H81/靴のサイズ22.5cm

趣味:ジャズダンス・スポ-ツ/特技:日本舞踊(中村流)・立ち廻り/資格:普通自動車・中型自動二輪免許、書道二段

日舞だけでなく、ジャズダンス、ヒップホップダンスも得意な頑張り屋。

清泉直子

しみず 直子 Naoko Shimizu

4月27日生まれ/東京都出身/おうし座/A型

身長160cm/41kg/B80・W57・H81/靴のサイズ22.5cm

趣味:演劇鑑賞/特技:日本舞踊(名取・藤蔭静鞠)・立ち廻り/資格:着物着付講師資格1級、歯科助手資格

■芸歴
女歌舞伎 全国公共文化事業巡業
サンシャイン劇場他・浅利香津代「秋田おばこ物語 貞子」
御園座/松平健「暴れん坊将軍」
明治座/松井誠「男の花道」
新宿コマ劇場/大月みやこ「夫婦漫才」「十六夜心中」「山川豊 田川寿美 コンサート」
新歌舞伎座・中日劇場/中村玉緒 西郷輝彦「年上の女」
新歌舞伎座/川中美幸「晴姿花の女棟梁」八代 神野 多岐川 林「ふられ節」大月みやこ「祇園まつり」細川たかし「情けは殿のためならず」神野美伽 赤井英和 「大相撲 女将さん奮闘記」
博品館劇場「夢のまた夢」小野寺昭 鶴田さやか
2008年1月 新歌舞伎座 中村美津子公演「出ばやし一代」
3月 新歌舞伎座 天童よしみ公演「弁天小僧」
9月 新歌舞伎座 川中美幸公演「緋牡丹お竜」
12月 新歌舞伎座 神野美伽公演「およどんお玉と熊ぐす博士」

日舞は男踊りもこなす美人。

丸岡芽久美

丸岡 芽久美 Megumi Maruoka

1984年9月1日生まれ(24才)/神奈川県平塚市出身/おとめ座/B型

身長163cm/48kg/B80・W60・H87/靴のサイズ23cm

趣味:クラシックバレエ、音楽鑑賞/資格:普通自動車免許

■芸歴
TV:「浅見光彦シリーズ」
舞台:2006年 三越劇場「夢ふたり」朝丘雪路 左とん平
2007年 博品館劇場「夢のまた夢」小野寺昭 鶴田さやか
新歌舞伎座「大相撲 女将さん繁盛記」 神野美伽 赤井英和 京唄子
芝居工房 橙公演「姉妹坂」さとうしょう作・演出
虎ノ門パストラルホテル ディナーショー「道成寺伝説」
2008年12月 新歌舞伎座 神野美伽公演「およどんお玉と熊ぐす博士」

14才でアイドルデビュー。現在は日舞と演技に真剣に取組んでいる。

Manami

マナミ ~美少女剣士~

1991年11月7日生まれ(17才)/現役女子高生/千葉県茂原市出身/さそり座/0型

身長160cm/体重42kg/B82・W60・H87/靴のサイズ23cm

趣味:サッカー/特技:日本舞踊(西川流)、舞い扇・立回り

■芸歴
舞台: 2007年 博品館劇場「夢のまた夢」小野寺昭・鶴田さやか
虎ノ門パストラルホテル ディナーショー「道成寺伝説」横内正

現在高校二年生。6才から日舞を続けている。扇の名手。

イケメン女形ユニットMoMoeは、劇団尚/さとうしょうofficeの提携グループです。現在は、美郷弘太、司洋二郎がユニットを組んで活躍しています。新メンバー募集中!

ご案内

連絡先:Mプロジェクト
TEL:03-5232-9885 FAX:03-5232-9886 E-mail:momoe@okabuki.com
担当者:宮原匡章(みやはらただあき) 090-8776-7128 E-mail:miya@okabuki.com

美郷弘太

美郷 弘太 Hirota Misato (※提携)

1月23日生まれ/岐阜県恵那市出身/ 水瓶座/A型

身長181cm/63kg/B98・W70・H88/靴のサイズ26.5㎝

趣味:映画鑑賞・絵画/資格:普通自動車、普通二輪車、日本空手道不動会初段、全日本刀道連盟二段/特技:女形(イケメン女形ユニットMoMoe)、日本舞踊・立ち廻り

■芸歴
舞台:2007年・博品館劇場「夢のまた夢」小野寺昭・鶴田さやか
・大阪新歌舞伎座 「大相撲 女将さん奮闘記」神野美伽・赤井英和・京唄子
・パストラルホテル ディナーショー「道成寺伝説」横内正
2008年 ・三越劇場「ファミリー大戦争 オヤジの嫁さん」朝丘雪路・赤井英和
・大阪新歌舞伎座 「緋牡丹お竜」川中美幸
TV:フジテレビ金曜プレステージ「新・細うで繁盛記」シリーズ 沢口靖子

9月新歌舞伎座『緋牡丹お竜』では川中美幸さん演じる緋牡丹お竜の子分四人衆のうち一番若い子分役で大活躍!

司 洋二郎 Yojiro Tsukasa (※提携)

2月23日生まれ/千葉県成田市出身/ 魚座/A型

身長180cm/体重63kg/B95・W72・H88/靴のサイズ27㎝

趣味:サーフィン・ピアノ/特技:日本舞踊・立ち廻り・キックボクシング/資格:普通自動車、普通二輪車、全日本刀道連盟初段

■芸歴
舞 台:2007年・博品館劇場「夢のまた夢」小野寺昭・鶴田さやか
・大阪新歌舞伎座 「大相撲 女将さん奮闘記」 神野美伽・赤井英和・京唄子
・芝居工房橙公演 「姉妹坂」
・パストラルホテル ディナーショー「道成寺伝説」 横内正
2008年・大阪新歌舞伎座 「緋牡丹お竜」 川中美幸
TV:フジテレビ金曜プレステージ「新・細うで繁盛記」シリーズ 沢口靖子

『緋牡丹お竜』では、髪をばっさり角刈りにして明治の男に挑戦! 立ち廻りではお竜役川中美幸さんに斬りかかる 栄誉に浴し大張り切り!

PageTop


Copyright 2008 Gekidan SHO. All Rights Reserved.